お客様の声
 

第二十二回「リンスやコンディショナーの役割」

第二十二回「リンスやコンディショナーの役割」

~リンスやコンディショナーでヘアケア対策!詠み人:ミドリ~
私は薄毛で髪の毛も細くコシがないのですが、以前リンスを使ったときに、しっとりしすぎてボリュームがなくなり、それ以来、毎日、シャンプーだけで対応してます。私のような髪質でもリンスは必要ですか?
(31歳・会社員・男性)


A. シャンプーの後、髪のケアを行うものとして、リンス以外に、コンディショナーやトリートメントなどがあります。
それぞれの役割をご紹介します。

リンスの役割
髪の表面を油分でカバーし、シャンプー後の髪のきしみを防いで、手触りを良くすることができます。また、髪の水分の蒸発を抑えることができますが、髪の内部には作用しません。

コンディショナーの役割
リンスと同じく、髪の表面をカバーし、リンスよりも高いコンディショニング効果があります。

トリートメントの役割
リンスと同じ効果があり、さらに、リンスと違い毛髪の内部にまで、タンパク質成分が浸透できるので、ダメージ部分に栄養を補給することができます。

シャンプーだけの対応ですと、髪の内部を保護しているキューティクルが剥がれやすくなり、
枝毛になったり、髪がパサついたりしてしまいます。
また、ドライヤーの熱風から、髪内部を守る保護機能も弱まり、髪に大きなダメージを与え、脱毛の原因になってしまいます。

シャンプーの後は、リンスやコンディショナーでしっかりケアすることで、健康な髪を維持できるのです。
また、リンスやコンディショナーは、表面作用だけで、髪の内部にまで浸透しないため、特にダメージが気になる場合は、毛髪の内部にまで、タンパク質成分が浸透し、ダメージ部分に栄養を補給できるトリートメントを使うことをお勧め致します。

テタリスシャンプー
https://www.tetaris.com/lineup/shampoo.html

テタリストリートメント
https://www.tetaris.com/lineup/pack.html

<リンスやコンディシィナーの正しい使い方>

適量を髪の表面にのみ行き渡るよう塗布したら、よくすすぎます。
頭皮にリンスやコンディショナーが残ってしまうと、フケ・かゆみ、頭皮の炎症の原因となります。
リンスやコンディショナーが頭皮に残らないよう、特に、薄毛が気になる人はシャンプー同様によく洗い流すことを心がけてください。


ミドリ先生への質問はコチラ>>

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント:
 

ページトップへ